我が愛する浜松市の最大にして最高の観光地「浜名湖」まで軽くツーリングに行ってきました。 寒くなるほど何故か乗りたくなるのがバイクの不思議なところですよね
ツーリングは時間の都合で片道40分程度と寂しい限り、前日までの予定では朝早くから夕方まで、少し遠出をするつもりでしたが、夕方から緊急の軽い仕事が入ってしまい遠出は断念となってしまったわけですwww(会社に縛られない人生を送りたい!!!早期リタイア目指して投資も頑張るぞ!)
目的地は「新居海釣公園」
さて、目的地は「新居海釣公園」で浜松市の中心部からの40分を堪能しました。(少ししか乗れないなら、その分たくさん楽しめばいいんです!)
「なぜ湖にあるのに海釣り?」と思ったそこのあなた、浜名湖は湖ですが海とつながった汽水湖なのです。
公園は浜名湖と太平洋を繋ぐ「今切れ口」のすぐ西側にあるので、ほぼ海といっても過言ではありません。
そのため、水は普通の海水、釣れるのは100%海の魚なのです。
ちなみに2012年にTVの情報番組で「浜名湖に謎の巨大生物が・・・」とか取り上げられてましたが、そこが海釣公園の辺りでしたよ(水深2~3メートルの所なんですが(笑)
バイク優遇の駐車場
閑話休題、この公園には大きな有料駐車場があり自動車は500円ですが、ありがたいことに二輪車は無料です(入口の右側の隙間がバイクの入口です)
アリガトウ\(^_^)/
釣りの繁忙期は混雑するのでツーリングで来るにはお勧めできませんが、閑散期の真冬ならば中々のスポット、駐車場の目の前はすぐ海ですので、対岸の弁天島の鳥居が良く見え景観もグー。少し歩けば太平洋を望む砂丘にも行けます。
なお、1月からseason2が始まる浜松が舞台の大人気キャンプアニメ「ゆるキャン△」でW主人公である「リンちゃん」が訪れたのは「今切れ口」対岸の東側(舞阪町側)です。お間違えのないように・・・
↓の写真は静岡空港着陸時に滑走路が空かず上空旋回した時のもの、上が太平洋です↓↓↓
カメラとデジカメは相性抜群
最近はゴープロで動画撮影をしながら走ることがほとんどだったので、今回は初心に帰り、普通のデジカメで写真撮影のみ。
久しぶりに引き出しから引っ張り出した愛機の「PENTAX Q10」を手にウキウキで撮影しました。(まだAUTOモードしか使えませんがwww)
動画撮影も良いけどカメラとバイクは切っても切り離せませんね、これからはまたQ10の出番が増えそうです。
![PENTAX デジタルミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シルバー Q10 LENSKIT SILVER 12163 PENTAX デジタルミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シルバー Q10 LENSKIT SILVER 12163](https://m.media-amazon.com/images/I/51hLuVD8b+L.jpg)
PENTAX デジタルミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキット [標準ズーム 02 STANDARD ZOOM] シルバー Q10 LENSKIT SILVER 12163
- 発売日: 2012/10/26
- メディア: Camera