浜松市の西部にある、道の駅「潮見坂」から東名高速道路の三ケ日ICの近くにある「うなぎ処 勝美 三ケ日インター店」までのツーリング動画(GoPro8撮影)をYouTubeにアップロードしました。 走行ルートはこんな感じ↓↓↓ 【Virtual ride】Ride a bike near the…
明けましておめでとうございます! 初詣はライダーに優しい「大歳神社」 とりあえず近場を「初走り」 冬場のバッテリーはどうしてますか? 冬がオフシーズンは去年まで! 明けましておめでとうございます! 昨年はコロナの影響で旅好きには散々な一年ではあ…
今回のツーリングは国道一号線の快走路を走り「道の駅 潮見坂」を目指しました。 浜松市内の中心部から郊外を通る国道一号線まで出た後は、ひたすら快走路で速度60キロ程度の巡行が続きます、その後の浜名バイパスは最高速度80キロの自動車専用道路ですね…
我が愛する浜松市の最大にして最高の観光地「浜名湖」まで軽くツーリングに行ってきました。 寒くなるほど何故か乗りたくなるのがバイクの不思議なところですよね ツーリングは時間の都合で片道40分程度と寂しい限り、前日までの予定では朝早くから夕方まで…
スーフォアと車体を比較 個人的な感想 走行性能 トラブルはどうなの? 実際の走行動画 ロイヤルエンフィールドに乗ろう! 私がロイヤルエンフィールドの【BULLET 500 EFI】に乗り始めて約7年が経ちました、このバイクを愛車に選んだ理由は「見た目がカッコ…
10月にYouTubeにアップロードした走行動画です。 いつもは動画を撮影した後、すぐにYouTubeやブログに投稿するのですが、東京のバイクショップに行く用事などがあり後回しにしていました。 なにせ夕方の首都高走行動画が超絶お気に入りで、どうしてもそちら…
最近いろいろと多忙で、日帰り旅行、ソロキャンツーリング、懐かしの漫画の一気読み等などでブログ更新を後回しにしておりました(全部趣味の話、仕事はホドホドにです) さて前回走行した夜の首都高の後半動画です。羽田空港前を通過して横浜方面に向かいま…
前回記事で投稿した 「夕日を見ながらロイヤルエンフィールドで首都高をツーリング、浦安の【大江戸温泉物語】で命の洗濯も」 の続きの動画をユーチューブにアップしました。 夕焼けの中の首都高を走った後は「大江戸温泉物語 浦安万華鏡」で温泉と美味しい…
首都高速のツーリング動画をユーチューブに投稿しました。 点検のために東京のバイクショップにに預けていたオートバイを引き取りに行ってきました。 うまい具合に仕事を午前中に切り上げることができたので、新幹線を使って東京へ向かい夕方の到着です。 JR…
ツーリング動画のユーチューブアップを始めてから1か月程が立ちました。 チャンネル登録者はなんと「ろくにん」(人''▽`)ありがとう☆LOL 乗っているオートバイがインド製のロイヤルエンフィールド(ブリット500EFI)という、いささかマニアックな車種…
久々の休日が快晴の日と重なったので又もや日帰りツーリングに行ってまいりました。前日の夜は「明日は家でゴロゴロかな?」とか綿密な予定を立てていたのですが、朝起きてカーテンを開けたら青空が・・・ バイク好きとしては間違いなく出かけますよね! 目…
BULLET500EFI走行動画 音声が撮れていない? メディアモジュラーのマイクは上々 最近は【GoPro Hero8】の撮影実験のため、休日の旅に最寄りのツーリングスポットを走り続ける日々です。 新しいカメラとイヤホンとか買うと、用もないのに外に出たくなるの…
【GoProHERO8 Black】を購入して有頂天のブログ主は早速二回目の撮影に行ってきました。ツーリング先は正直どこでもよいのですが、とりあえず近場のダムまで軽くソロツーリングです。 新しいおもちゃを買ってもらった小学生と同じですね! 前回の動画ではネ…
足助城:戦国の砦を復元 アクションカメラの試し撮り 試し撮りの映像は良好 ここはイマイチ 録画時間が長くない 予備バッテリーが必要 まとめ 最近はGoToキャンペーンの影響か、コロナ自粛の同調圧力も収まってきたような感じがしますよね? 旅好きの方々の…